発光本棚

書評ブログ

発光本棚

PS4

【PS4】キムタク、探偵になる |『ジャッジアイズ -死神の遺言- 新価格版』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 ジャンル オープンワールドアクション・アドベンチャー 発売日(日本国内) 2018年12月13日 開発(デベロッパー) セガゲームス(龍が如くスタジオ) 開発国 日本 ゲームエンジン ドラゴンエンジン ゲームの概要 八神=キム…

【PS4・PC】ネイティブアメリカンのアサシンという挑戦 |『アサシンクリード3 リマスター』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル オープンワールド ステルス 発売日(日本国内) PS3・Xbox360版:2012年11月15日PS4リマスター版:2019年5月23日 開発(デベロッパー) Ubisoft Montreal 開発国 カナダ(UBIの本社はフランス) ゲームエンジン Anvi…

【PS4】経験と一握りの運で道を切り開くヒーリングストラテジー |『ヒーラーは二度死ぬ』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル リアルタイムヒーリングストラテジー 発売日(日本国内) 2016年6月3日 開発(デベロッパー) Pon Pon Games 開発国 日本 ゲームの概要 シンプルかつコンパクトゆえの計算され尽くした中毒性 唯一の不満は戦略性の…

【PS4】長きに渡る迷走を経てついに至高の現代戦へと到達 |『コール オブ デューティ モダンウォーフェア』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2019年10月25日 開発(デベロッパー) Infinity Ward 開発国 アメリカ ゲームの概要 復活のモダンウォーフェアシリーズ これまでプレイした全FPSを過去にしてしまう銃撃の快感 ようやく自…

【PS4】オリジナル版の美点を一切損なわない堅実なリメイク! |『バイオハザード RE:2 Z version』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 ジャンル ホラーアドベンチャー TPS 発売日(日本国内) 2019年1月25日 開発(デベロッパー) カプコン 開発国 日本 ゲームエンジン REエンジン ゲームの概要 オリジナル版との比較 ゾンビに立ち向かってもよし、逃げてもよ…

【PS4】2、3の暴走からようやく目を覚ましたシリーズ最高傑作! |『アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 ジャンル アクションアドベンチャー TPS 発売日(日本国内) 2016年5月10日 開発(デベロッパー) ノーティドッグ 開発国 アメリカ ゲームの概要 2、3の悪夢からの脱却 マンネリ打破まではいかずとも爽快なロープスイングと…

【PS4】小島監督から人類へ送られたモノリス |『DEATH STRANDING(デス ストランディング)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 ジャンル ストランド・ゲーム 発売日(日本国内) 2019年11月8日 開発(デベロッパー) コジマプロダクション 開発国 日本 ゲームエンジン DECIMA(デシマ) ゲームの概要 あらすじ デス・ストランディングというゲームは…

【PS4】ハイスピード化したアラガミによって大切な物を根こそぎ奪われた3作目 |『GOD EATER(ゴッドイーター)3』| レビュー 感想 評価

PV 評価:75/100 作品情報 ジャンル ハンティングアクション 発売日(日本国内) 2018年12月13日 開発(デベロッパー) マーベラス 開発国 日本 ゲームの概要 アラガミの高速化という、狩りの面白さを殺す方向へ進んでしまった続編 3からの新要素 とりあえず…

【PS4】携帯ゲーム機向けのお手軽さが足枷に |『ゴッドイーター2 レイジバースト』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル アクションゲーム 発売日(日本国内) 無印版:2013年11月14日レイジバースト:2015年2月19日 開発(デベロッパー) シフト 開発国 日本 ゲームの概要 歯ごたえよりも手軽さを優先する携帯ゲーム機向けの調整 斬って…

【PS4】テイルズオブシリーズ最高の人間讃歌! |『テイルズ オブ ベルセリア』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル 君が君らしく生きるためのRPG 発売日(日本国内) 2016年8月18日 開発(デベロッパー) バンダイナムコスタジオ 開発国 日本 ゲームの概要 多数の幸福のために少数を切り捨て、人間の業を愚かと否定する世界に抗い…

【PS4】龍と狂犬、二匹の獣の過去を暴く極上の前日譚 |『龍が如く0 誓いの場所』| レビュー 感想 評価

ゲーム紹介 評価:95/100 作品情報 ジャンル アクションRPGアドベンチャー 発売日(日本国内) 2015年3月12日 開発(デベロッパー) セガゲームス 開発国 日本 ゲームの概要 やや注意が必要な時系列 タキシードを着せられた狂犬 『維新』から受け継がれた遊び…

【PS4】遊びやすさを徹底重視した見参ライト版 |『龍が如く 維新!』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル アクションRPGアドベンチャー 発売日(日本国内) 2014年2月22日 開発(デベロッパー) セガゲームス 開発国 日本 ゲームの概要 新選組という名のヤクザ集団 連続シナリオ破綻記録を更新 シリーズぶっちぎりの遊び…

【PS4】ゲリラゲームズの目覚ましい躍進! |『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 ジャンル オープンワールドTPS アクションRPG 発売日(日本国内) 2017年3月2日 開発(デベロッパー) Guerrilla Games(ゲリラ ゲームズ) 開発国 オランダ ゲームエンジン DECIMA(デシマ) ゲームの概要 圧巻の美しさ、機…

【PS4】神話のごとき死と再生の旅 |『奪われし玉座 ウィッチャーテイルズ』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル シングルプレイ用カードゲーム 発売日(日本国内) PC版 2018年10月23日PS4版 2018年12月4日 開発(デベロッパー) CD Projekt RED 開発国 ポーランド ゲームエンジン Unity ゲームの概要 オマケのミニゲームから…

【PS4】強引な中毒性にのみ依存してしまった砂漠探索アクションRPG |『アーク オブ アルケミスト』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:60/100 作品情報 ジャンル アクションRPG 発売日(日本国内) 2019年2月7日 開発(デベロッパー) コンパイルハート 開発国 日本 ゲームの概要 作りかけ要素を寄せ集めたようなダンジョン探索 光る部分はあるが、基本はボタンを連打するだけ…

【PS4】見た目は最新でも中身はいつものCoD |『コール オブ デューティ WW(ワールドウォー)II』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2017年11月3日 開発(デベロッパー) Sledgehammer Games 開発国 アメリカ ゲームの概要 頼れる戦友たちと駆け抜ける西部戦線 ・・・とは言っても、結局派手さだけが先行しがちないつものCoD …

【PS4】中毒度200%の超傑作メトロイドヴァニア! |『Hollow Knight(ホロウナイト)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:95/100 作品情報 ジャンル メトロイドヴァニア 発売日(日本国内) 2017年2月24日(PC版)2018年9月26日(PS4版) 開発(デベロッパー) Team Cherry 開発国 オーストラリア ゲームエンジン Unity ゲームの概要 100年後にプレイしても傑作で…

【PS4】フィンチ家という死の影に付き纏われる一族の記憶 |『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 ジャンル 一人称アドベンチャー 発売日(日本国内) 海外:2017年4月25日 日本:2018年3月26日 開発(デベロッパー) Giant Sparrow 開発国 アメリカ ゲームエンジン Unreal Engine 4 ゲームの概要 あらすじ くすぐったいよう…

【PS4】幼き妄想に突き付けられる罪と罰 |『CHAOS;CHILD(カオス チャイルド)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 2014年12月18日(XBOX ONE版)2015年6月25日(PS4版) 開発(デベロッパー) MAGES.(旧 5pb.Games) 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ 前作と打って変わり長い長い上り坂の…

【PS4】基本に忠実な王道ハクスラ |『The Incredible Adventures of Van Helsing(インクレディブル アドベンチャーズ オブ ヴァン・ヘルシング)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル ハクスラ アクションRPG 発売日 2013年5月22日(PC版)2017年5月15日(PS4版) 開発(デベロッパー) NeocoreGames 開発国 ハンガリー メモ ゲームの概要 ハクスラとしてはややパンチ不足 ハクスラ+タワーディフ…

【PS4】美や狂気という概念との出会い |『Bloodborne(ブラッドボーン)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 ジャンル アクションRPG 発売日(日本国内) 2015年3月26日 開発(デベロッパー) SCEジャパンスタジオ フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 獣と血と狂気の匂いが充満する古都ヤーナム、あぁ狂おしきかなヤー…

【PS4】気分はサイボーグソルジャー!! |『コール オブ デューティ ブラックオプス3』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2015年11月6日 開発(デベロッパー) Treyarch(トレイアーク) 開発国 アメリカ ゲームエンジン IW engine ゲームの概要 あらすじ 情報過剰の足し算地獄のキャンペーンモード 過剰すぎる…

【PS4】グラフィックの美しさだけに突出した、PS4ローンチタイトル |『キルゾーン シャドーフォール』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:60/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2014年2月22日 開発(デベロッパー) Guerrilla Games(ゲリラゲームズ) 開発国 オランダ ゲームエンジン DECIMA(デシマ) ゲームの概要 シューターとしてもステルスとしてもどっちつか…

【PS4】トイレはどこですか? |『デッドライジング』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:80/100 作品情報 ジャンル ゾンビ アクションサバイバル 発売日(日本国内) Xbox360版:2006年9月28日PS4版:2016年9月29日 開発(デベロッパー) カプコン 開発国 日本 ゲームエンジン MT Framework ゲームの概要 Xbox360版と比べて ふざけ…

【PS4】スタンド・バイ・ミーFF |『ファイナルファンタジー15』| レビュー・感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル オープンワールド アクションRPG 発売日(日本国内) 2016年11月29日 開発(デベロッパー) スクウェア・エニックス 開発国 日本 ゲームエンジン ルミナス・スタジオ ゲームの概要 ゼノギアスのディスク2再び 永遠…

【PS4】スクウェア色の濃い新鮮なドラクエ!! |『DQ11 / ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 ジャンル RPG 発売日(日本国内) 2017年7月29日 開発(デベロッパー) スクウェア・エニックスPS4版:オルカ 開発国 日本 ゲームエンジン Unreal Engine 4 ゲームの概要 手づくりの温もりと高性能ゲームエンジンの馬力の共…

【PS4】監督官となりボルトを拡張せよ |『Fallout Shelter(フォールアウト シェルター)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:70/100 作品情報 ジャンル 放置系 サバイバルシミュレーション 配信日(日本国内) 2018年6月11日(PS4版) 開発(デベロッパー) Bethesda Game StudiosBehaviour Interactive 開発国 アメリカ(ベセスダ)カナダ(Behaviour Interactive)…

【PS4】オンラインモードのオマケと化したキャンペーン |『バトルフィールド1』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:65/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2016年10月21日 開発(デベロッパー) EA DICE 開発国 スウェーデン ゲームエンジン Frostbite 3 ゲームの概要 豪勢なチュートリアルと化し、4よりも退化したキャンペーンモード 4とハード…

【PS4】中国共○党が激おこなシナリオ |『バトルフィールド4』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2013年11月7日 開発(デベロッパー) EA DICE 開発国 スウェーデン ゲームエンジン Frostbite 3 ゲームの概要 あらすじ 表現力○ ドラマ性× アップデートされたUIや操作性 チェックポイント…

【PS4】いいセンスにまでもう一歩なMGS3サバイバル強化ver. |『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイヴ)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル オープンワールドサバイバルタワーディフェンス 発売日(日本国内) 2018年2月21日 開発(デベロッパー) コナミデジタルエンタテインメント 開発国 日本 ゲームエンジン Fox Engine ゲームの概要 余計でしかない…

TOP