発光本棚

書評ブログ

発光本棚

PS3

【PS3・Xbox360】|『レッド・デッド・リデンプション』| レビュー 感想

トレーラー 評価:95/100 作品情報 ジャンル オープンワールド TPS 発売日(日本国内) 2010年10月7日 開発(デベロッパー) Rockstar San Diego 開発国 アメリカ ゲームエンジン RAGE(Rockstar Advanced Game Engine) メモ ゲームの概要 爆音よ、さらば 脅…

【PS3】妖精なのに徒歩移動・・・ |『ソードアート・オンライン ロスト・ソング』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:60/100 作品情報 ジャンル フライトアクションRPG 発売日(日本国内) 2015年3月26日 開発(デベロッパー) アートディンク 開発国 日本 ゲームの概要 リーファとシノンがSAOサバイバー? 移動手段としては優秀、バトルは及第点以下のフライ…

【PS3・Xbox360】壮大なスケールを雑に片付けただけの三部作最終章 |『Mass Effect(マスエフェクト)3』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル TPS 発売日(日本国内) 2012年3月15日 開発(デベロッパー) BioWare 開発国 カナダ ゲームエンジン Unreal Engine 3 ゲームの概要 最終章なのにハンパではない迷走感 ゲームとしては退化の一途、シューターとし…

【PS3】『テイルズ・オブ・エクシリア2』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:70/100 作品情報 ジャンル 選択が未来を紡ぐRPG 発売日(日本国内) 2012年11月1日 開発(デベロッパー) バンダイナムコスタジオ 開発国 日本 ゲームの概要 改悪、改悪、改悪の改悪地獄なシステム群 ただプレイヤーに負荷をかけるだけの安…

【PS3】『テイルズ・オブ・ゼスティリア』| レビュー 感想 評価

システム紹介 評価:70/100 作品情報 ジャンル 情熱が世界を照らすRPG 発売日(日本国内) 2015年1月22日 開発(デベロッパー) バンダイナムコスタジオ 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ 悪化に歯止めがかからないバトル マップの改善 不満あれこれ 最後に…

【PS3】『テイルズ・オブ・エクシリア』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル 揺るぎなき信念のRPG 発売日(日本国内) 2011年9月8日 開発(デベロッパー) ナムコ・テイルズスタジオ 開発国 日本 ゲームの概要 テイルズ・オブ・ファイナルファンタジー10・12 パズルが喪失したスカスカのダン…

【PS3・Xbox360】騒々しいアクションシューターに変貌を遂げた二作目 |『Mass Effect(マスエフェクト)2』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル TPS 発売日(日本国内) 2011年1月13日 開発(デベロッパー) BioWare 開発国 カナダ ゲームエンジン Unreal Engine 3 ゲームの概要 RPGシューターを捨て、アクションシューター化したことにより得た物、失った物 …

【PS3】その渋み、演歌が如く |『龍が如く5 夢、叶えし者』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 ジャンル アクションRPG アドベンチャー 発売日(日本国内) 2012年12月6日 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 どこに出しても恥ずかしくない円熟の域に達した佇まい ど演歌が如く!…

【PS3】神室町ではなくゲームそのものが崩壊 |『龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:55/100 作品情報 ジャンル ゾンビ シューティングアドベンチャー 発売日(日本国内) 2011年6月9日 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 ラクーンシティのコスプレをした神室町 潔いほど何の工夫もない…

【PS3】『龍が如く4 伝説を継ぐもの』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル アクションRPG アドベンチャー 発売日(日本国内) 2010年3月18日 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 華麗なスタートダッシュを決めたのに…… なぜか育成SLGオンリーのやり込…

【PS3】『龍が如く3』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル アクションRPG アドベンチャー 発売日(日本国内) 2009年2月26日 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 地域密着型ヤクザが暮らす地元風味を醸す沖縄繁華街と、不動すぎて柔軟…

【PS3】宮本武蔵、祇園に見参 |『龍が如く 見参!』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:70/100 作品情報 ジャンル アクションRPG アドベンチャー 発売日(日本国内) 2008年3月6日 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 苦行の3時間の先にあるもの…… 技術的には進歩、演出的には後退した祇園 …

【PS3】眠らない街、再び |『龍が如く2 HDリマスター』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル アクションRPG アドベンチャー 発売日(日本国内) 2006年12月7日(PS2版)2012年11月1日(PS3 HD版) 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 劇的に向上した遊びやすさ 続編と…

【PS3】極道とゲームの橋渡しをした傑作!! |『龍が如く HDリマスター』| レビュー 感想 評価 

トレーラー 評価:85/100 作品情報 ジャンル アクションRPG アドベンチャー 発売日(日本国内) 2005年12月8日(PS2版)2012年11月1日(PS3 HD版) 開発(デベロッパー) セガ(現 セガゲームス) 開発国 日本 ゲームの概要 野暮にはお引き取り願った粋な箱庭…

【PS3】『テイルズ・オブ・グレイセスf(エフ)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル 守る強さを知るRPG 発売日(日本国内) 2009年12月10日(Wii版)2010年12月2日(PS3版) 開発(デベロッパー) ナムコ・テイルズスタジオ 開発国 日本 ゲームの概要 孤軍奮闘するバトルシステム 存在が希薄なシス…

【PS3・Xbox360】タイムリミットが存在する異端のFF |『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジー13』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:75/100 作品情報 ジャンル RPG 発売日(日本国内) 2013年11月21日 開発(デベロッパー) スクウェア・エニックス 開発国 日本 ゲームエンジン Crystal Tools ゲームの概要 『ブレスオブファイアⅤ』+『アトリエ』シリーズ+強くてニューゲ…

【PS4】ドラクエ先生のサンドボックス教室 |『ドラゴンクエスト ビルダーズ アレフガルドを復活せよ』| レビュー 感想 評価

システム紹介 評価:80/100 作品情報 ジャンル サンドボックス 発売日(日本国内) 2016年1月28日 開発(デベロッパー) スクウェア・エニックス 開発国 日本 ゲームエンジン PhyreEngine ゲームの概要 自由度を捨て親切さを選んだ、サンドボックス入門ゲーム…

【PS3・Xbox360】BFとCoDのいいとこ取りをしたMoH |『Medal of Honor: Warfighter(メダル オブ オナー ウォーファイター)』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 発売日(日本国内) 2012年11月15日 開発(デベロッパー) Danger Close Games 開発国 アメリカ ゲームエンジン Frostbite 2 ゲームの概要 BF+CoD=中度いいバランス 舞台がオーソドックスな転戦型に 不満あれこれ 最後に …

【Steam・PS4】完璧なる1と凶悪難易度の2 |『Hotline Miami(ホットラインマイアミ)』|『Hotline Miami 2 -Wrong Number-』| レビュー 感想 評価

トレーラー(※グロテスク注意!) 評価 1:95/100 2:75/100 作品情報 発売日(日本国内) 1:2012年10月24日(steam版)2:2015年6月25日(PS4・vita版) 開発(デベロッパー) Dennaton Games 開発国 スウェーデン ゲームの概要 目に、耳に、記憶に、べっとり…

【PS3・Xbox360】何もかも中途半端なステルスゲーム |『Thief(シーフ)(2014)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:65/100 作品情報 ジャンル ステルス 発売日(日本国内) 2014年6月12日 開発(デベロッパー) Eidos Montreal 開発国 カナダ ゲームエンジン Unreal Engine 3 ゲームの概要 独自性が貧弱 舞台となる街(シティ)の存在感の乏しさ 最後に ゲ…

【PS3】爽快なアクションゲームへの変貌 |『Diablo(ディアブロ)3』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:80/100 作品情報 ジャンル ハクスラアクションRPG 発売日(日本国内) 2014年1月30日(PS3版) 開発(デベロッパー) Blizzard Entertainment 開発国 アメリカ ゲームの概要 PCゲーム用からコンシューマゲーム用のUIになり、手首への負担が…

【PS3・Xbox360】オーグメンテーションによる拡張体験&サイバーパンクステルスRPG |『デウスエクス』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 ジャンル ステルスRPG FPS 発売日(日本国内) 2011年10月20日 開発(デベロッパー) Eidos Montreal 開発国 カナダ ゲームの概要 あらすじ 死にゲーとしてゲームオーバー慣れをさせる序盤 オーグ化していく感覚 オーグメン…

【PS3】深刻なボリューム不足が惜しいフロム・エレクトロニクス社製ガンダム |『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:60/100 作品情報 ジャンル ロボットアクションシューティング 発売日(日本国内) 2012年3月8日 開発(デベロッパー) フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 中途半端さという呪いを運命づけられた作品 意外に存在感を放つモノロ…

【PS3】進むべき方向性を間違えた科学ADVシリーズ |『ROBOTICS;NOTES(ロボティクスノーツ)』| レビュー 感想 評価

OPムービー 評価:70/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 2012年6月28日(Xbox360版) 開発(デベロッパー) 5pb.(現 MAGES.) 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ オタクカルチャー+陰謀論+パラノイア ツイポという新たな語り口 引…

【PS3・Xbox360】『Dragon Age: Origins(ドラゴンエイジ:オリジンズ)』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:75/100 作品情報 発売日(日本国内) 2011年1月27日 開発(デベロッパー) BioWare 開発国 カナダ ゲームエンジン Eclipse Engine ゲームの概要 苦手なマルチルート・マルチエンディング リアルタイムバトルに見せてエンカウントに近い敵配…

TOP