発光本棚

書評ブログ

発光本棚

池上彰

【歴史】ロシア・中国、世界を脅かす独裁者の脅威 |『知らないと恥をかく 世界の大問題 #13 -現代史の大転換点-』| 池上彰 | 感想 レビュー 書評

本の情報 著者 池上彰 出版日 2022年6月10日 難易度 普通 オススメ度 ☆ ページ数 約280ページ 本の概要 20世紀から続くロシアとウクライナの確執 建国の父・毛沢東に憧れる中国の独裁者、習近平 最後に 池上彰の著作 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi…

【歴史】教育者、池上彰の本音 |『知らないと恥をかく世界の大問題12 -世界のリーダー、決断の行方-』| 池上彰 | 書評 レビュー 感想

本の情報 著者 池上彰 出版日 2021年7月9日 難易度 普通 オススメ度 ☆ ページ数 約280ページ 本の概要 コロナ禍の対策から見る各国リーダーの能力 教育とは自分の頭で考える術を学ぶこと 最後に 池上彰の著作 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…

【教養】紙の束が歴史を変える |『世界を変えた10冊の本』| 池上彰 | 書評 レビュー 感想

本の情報 著者 池上彰 出版日 2011年8月9日 難易度 普通 オススメ度 ☆☆ ページ数 約219ページ 本の概要 本の凄さ、怖さが同時に分かる一冊 最後に 池上彰の著作 // リンク 本の概要 この本は、ジャーナリストであり、無類の読書マニアでもある池上彰さんが、…

【歴史】経済格差・教育格差に殺される人類 |『知らないと恥をかく世界の大問題 #11 -グローバリズムのその先-』| 池上彰 | 書評 レビュー 感想

本の情報 著者 池上彰 出版日 2020年6月10日 難易度 普通 オススメ度 ☆ ページ数 約280ページ 本の概要 混迷する国際情勢を読み解くシリーズ11作目 池上彰の過去から教訓を学ばない現代人への嘆き 最後に 池上彰の著作 // リンク 本の概要 この本は、ジャー…

TOP