発光本棚

書評ブログ

発光本棚

映画

【アメリカ映画】映画デザイン、映像の革命!! |『DUNE(デューン) 砂の惑星』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:120/100 作品情報 公開日(日本) 2021年10月15日 上映時間 155分 映画の概要 映像磨きに余念のない傑作 原作小説との比較 最後に 原作小説 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品は、フランク・ハーバートのSF小説『デューン 砂…

【邦画】本物の映像作家 濱口竜介 |『寝ても覚めても』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 映画の概要 用意周到であり大胆不敵な映画 最後に 映画の概要 この作品は、主人公・朝子が、顔がそっくりなものの人間性は真反対の二人の男性の間で揺れ動く様を描いた恋愛映画です。 原作は小説ですがそちらは未読です。 世界的に評…

【アメリカ映画】考えるな感じろ、でもやっぱり考えろ |『TENET(テネット)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:95/100 作品情報 公開日(日本) 2020年9月18日 上映時間 151分 映画の概要 この映画の絶対に覚えるべき基本ルール 理解したら理解したでツッコミどころの嵐なのはご愛嬌 最後に 映画の概要 この作品は、TENET(テネット)と呼ばれる謎の組…

【アメリカ映画】人を死に誘うクトゥルフ色 |『カラー アウト オブ スペース -遭遇-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 公開日(日本) 2020年7月31日 上映時間 111分 映画の概要 原作と映画版との違い 極上のカラーデザイン 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品は、クトゥルフ神話の生みの親でお馴染みの、H・P・ラヴクラ…

【洋画】映画史上最も美しい戦場を駆ける |『1917 -命をかけた伝令-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 公開日(日本) 2020年2月14日 上映時間 119分 映画の概要 戦争の悲惨さを掻き消すほど幻想的な戦場 映像を補助する手堅い脚本 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この作品は、第…

【映画】原作小説より第三の男への愛が強い実写映画 |『魍魎の匣』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:55/100 作品情報 公開日 2007年12月22日 上映時間 133分 映画の概要 特撮から映画になった百鬼夜行シリーズ もはや魍魎の話でも、匣を巡る怪奇譚でも、憑き物落としの話ですらなくなったゴミストーリー 最後に 原作小説 映画の概要 " data-e…

【アメリカ映画】魔法の王国へのチケットが買えない子供たち |『フロリダ・プロジェクト -真夏の魔法-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:95/100 作品情報 公開日(日本) 2018年5月12日 上映時間 115分 映画の概要 ディズニー・ワールドのお膝元で貧困にあえぐ子供たち そこで日常を営む人々にしか見えない脅威の演技力 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品…

【イタリア映画】全カット全演技深読み可能な至福のイタリア映画 |『ドッグマン』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 公開日(日本) 2019年8月23日 上映時間 103分 映画の概要 犬にも劣る人間の愚かしさ この世界のどこかに存在しているとしか思えないマルチェロとシモーネ 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipbo…

【映画】2の続編としては合格、1本のアクション映画としては凡作 |『ターミネーター ニューフェイト』| レビュー 感想

トレーラー 評価:75/100 作品情報 公開日(日本) 2019年11月8日 上映時間 129分 映画の概要 運命に対するスタンスが2そのもので胸が熱くなる続編 そんな感動を台無しにする急ピッチで作ったような中途半端アクションの数々 最後に 映画の概要 " data-en-cli…

【洋画】優しくて苦いハリウッドおとぎ話 |『Once Upon a Time in Hollywood(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 公開日(日本) 2019年8月30日 上映時間 161分 映画の概要 古き時代の終わりと迫るニューシネマの足音 リアルであることが絶対視される時代が迫る中、ハリウッドが見せる最後の夢 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="t…

【映画】原作小説のツボを押さえ損ねた痛恨の失敗作 |『残穢(ざんえ) -住んではいけない部屋-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:60/100 作品情報 公開日(日本) 2016年1月30日 上映時間 107分 映画の概要 原作の持ち味を殺し尽くす最低な映像化アプローチ 数少ない映画版の優れた点 最後に 小説版 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品は、『十二国記』シリ…

【邦画】原作小説から限りなく無味になった映画版 |『ISOLA(イソラ)-多重人格少女-』| レビュー 感想 評価

評価:60/100 作品情報 公開日 2000年1月22日 上映時間 94分 映画の概要 原作の内容を削り過ぎてなんの味もしなくなった映画版 最後に 小説版 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この作品は、貴志祐介デビュー作であるホラ…

【邦画】原作ほぼ無視、森田芳光監督による黒い家のようなもの |『黒い家』| レビュー 感想 評価

評価:75/100 作品情報 公開日 1999年11月13日 上映時間 118分 映画の概要 サイコパスの意味がまるで分かっていない映画版 森田芳光の作家性 最後に 小説版 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品は、貴志祐介原作のホラー小説『黒い家』の映画版で…

【洋画】シチュエーションは最高、映画としては二流 |『Spectral(スペクトル)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:70/100 作品情報 配信日(ネットフリックス) 2016年12月9日 上映時間 108分 映画の概要 あらすじ 戦略ミスでアイデアやシチュエーションの面白さを生かしきれなかった惜しい映画 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品は…

【洋画】ニコラス・ケイジ主演作史上最高傑作! |『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:95/100 作品情報 公開日(日本) 2018年11月10日 上映時間 121分 映画の概要 最低でも2回見ないと理解できない前半パートの笑いどころ ありふれた復讐譚をアートで語って見せる後半パート 最後に " id="映画の概要">映画の概要 " data-en-cl…

【メキシコ映画】メキシコ版の北野武バイオレンス映画 |『メキシコ 地獄の抗争』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 公開日(海外) 2010年9月3日 上映時間 149分 映画の概要 あらすじ ビートたけしと北野武がダンスする、極悪バイオレンスコメディ 奇抜さに頼らない映画としての高い安定性 メキシコの西田敏行 最後に 映画の概要 " data-en…

【アメリカ映画】スリラーの名手が撮った二流ホラー映画 |『ベルベット・バズソー -血塗られたギャラリー-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:70/100 作品情報 配信日(ネットフリックス) 2019年2月1日 上映時間 113分 映画の概要 あらすじ 誠実なクリエーター、ダン・ギルロイ カラッと明るいロサンゼルスとすこぶる相性が悪いホラー 最後に ダン・ギルロイ監督作品 映画の概要 " d…

【洋画】アレックス・ガーランド監督版ストーカー!|『アナイアレイション -全滅領域-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 公開日 アメリカ:2018年2月23日(日本ではネットフリックスにより配信され、劇場未公開)ネットフリックス:2018年3月12日 上映時間 115分 映画の概要 あらすじ 遺伝子も映画も混じり合う世界 映画も遺伝子も切り貼りされる…

【洋画】麻薬戦争の在り方そのものをシリーズとして体現させたような傑作! |『ボーダーライン ソルジャーズ・デイ』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 公開日(日本) 2018年11月16日 上映時間 122分 映画の概要 あらすじ 労苦が滲み出る、押し潰されそうなほどのセリフの重み 不満あれこれ 最後に 余談 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">…

【メキシコ映画】人間狩りスリラー |『ノー・エスケープ -自由への国境-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 公開日(日本) 2017年5月5日 上映時間 88分 映画の概要 アメリカ・メキシコ国境を舞台とする小規模『アポカリプト』 罰が当たったガエル・ガルシア・ベルナル 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-cl…

【洋画】受け継がれるファイティングスピリット |『ローマンという名の男 信念の行方』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 公開日(アメリカ) 2017年11月22日(日本では劇場未公開) 上映時間 122分 映画の概要 あらすじ 『ナイトクローラー』よりコンセプトでは勝るが映画としては劣る 弱々しいジョージやマヤのキャラクター性 最後に 余談 ダン…

【洋画】列車はサスペンスがお好き |『トレイン・ミッション』| 感想 レビュー 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 公開日(日本) 2018年3月30日 上映時間 105分 映画の概要 あらすじ サスペンスに磨きをかける美しい編集 『フライトゲーム』の飛行機を電車に置き換えただけ ラクをし過ぎなキャスティング 最後に 映画の概要 " data-en-cl…

【洋画】マクドナルドは俺のモノ |『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 公開日(日本) 2017年7月29日 上映時間 115分 映画の概要 レイ・クロックことパルパティーンにより、マクドナルドという名の銀河共和国が乗っ取られ帝国化するようなお話 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> "…

【洋画】何も挑戦しない新シリーズ1作目 |『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:70/100 作品情報 公開日(日本) 2016年11月23日 上映時間 133分 映画の概要 いきなり全力で安定性に走ってしまった新シリーズ一作目 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この作品は、1926年、禁酒…

【洋画】未来だけを見据えたイノベーター |『スティーブ・ジョブズ (2015)』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 公開日(日本) 2016年2月12日 上映時間 122分 映画の概要 奇抜な構成で語られる変人スティーブ・ジョブズの伝記 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この作品は、スティーブ・ジョ…

【洋画】監督デビュー作にしてすでにベテランの貫禄 |『ナイトクローラー』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:90/100 作品情報 公開日(日本) 2015年8月22日 上映時間 118分 映画の概要 もしヤコペッティが現代に蘇りパパラッチという職業に出会ったら 最後に ダン・ギルロイ監督作品 映画の概要 " data-en-clipboard="true">この作品は、アメリカの…

【洋画】ピーター・ウィアー監督の最高傑作! |『刑事ジョン・ブック 目撃者』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:85/100 作品情報 公開日(日本) 1985年6月22日 上映時間 113分 映画の概要 あらすじ 抑制が効いた品の良さ 異文化交流サスペンス 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この作品は、殺人を目撃したア…

【インドネシア映画】面白味は後退、派手さは前進 |『ザ・レイド GOKUDO』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 公開日(日本) 2014年11月22日 上映時間 R15版 146分 R18版 150分 映画の概要 あらすじ 単調なドラマが幅を効かせる、やや退屈なストーリーパート 驚異の見本市的アクションシーン 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard=…

TOP