発光本棚

書評ブログ

発光本棚

ヘヴィーオブジェクト

【ライトノベル】セカイをウラであやつるナゾのひみつそしき(笑)|『ヘヴィーオブジェクト 亡霊達の警察 #7』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2013年11月9日 評価 60/100 オススメ度 ー ページ数 約438ページ 小説の概要 失笑を禁じ得ない、小・中学生が考えたような戦争の裏側で暗躍する謎の秘密組織(笑) オブジェクトの象徴であるオニオン装甲をあえて採用しないイ…

【ライトノベル】予想を上回る第三世代オブジェクトの衝撃 |『ヘヴィーオブジェクト 第三世代への道 #6』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2012年6月8日 評価 80/100 オススメ度 ☆ ページ数 約339ページ 小説の概要 『ヘヴィーオブジェクト オブ デューティ ブラックオプス』もしくはゴーストプロトコルな汚れ仕事に徹する巻 ぜひ映像で拝みたかった第三世代オブジ…

【ライトノベル】オブジェクトが登場しない番外編 |『ヘヴィーオブジェクト 死の祭典 #5』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2011年11月10日 評価 70/100 オススメ度 ー ページ数 約278ページ 小説の概要 技術や武器の見本市と化したオリンピック 新キャラであるマリーディ=ホワイトウィッチのお披露目会 長編にしてしまったせいで逆に欠陥が露呈する…

【ライトノベル】資源問題の話に焦点を絞り切れなかった惜しい巻 | 『ヘヴィーオブジェクト 電子数学の財宝 #4』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2011年9月10日 評価 75/100 オススメ度 ー ページ数 約289ページ 小説の概要 オセアニアの埋蔵資源を巡る政治的陰謀の面白さを台無しにするハーレム水着回 存在感のある資本企業の第二世代オブジェクト、ディープオプティカル…

【ライトノベル】またもやアニメ版の凄さを思い知らされるアクション多めの巻 |『ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影 #3』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2010年11月10日 評価 75/100 オススメ度 ー ページ数 約421ページ 小説の概要 またもやアニメ版の完成度を思い知らされる巻 敵勢力がコロコロ変わる慌ただしい巻 最後に ヘヴィーオブジェクトシリーズ アニメ版 // リンク 小…

【ライトノベル】1巻まるごとマスドライバー財閥! |『ヘヴィーオブジェクト 採用戦争 #2』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2010年6月10日 評価 75/100 オススメ度 ー ページ数 約376ページ 小説の概要 最大射程3000kmの化け物オブジェクトとの死闘 いくらなんでもひねりが足りないアイデア群 最後に ヘヴィーオブジェクトシリーズ アニメ版 // リン…

【ライトノベル】アニメ版が巨大なせいで陰ってしまった原作小説 |『ヘヴィーオブジェクト #1』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2009年10月10日 評価 75/100 オススメ度 ー ページ数 約372ページ 小説の概要 あまりに原作に忠実すぎなTVアニメ版 アニメ版よりも控え目で好ましいラブコメ描写 最後に ヘヴィーオブジェクトシリーズ アニメ版 // リンク 小…

【TVアニメ】超弩級巨大兵器vs生身の工兵 |『ヘヴィーオブジェクト』| 感想 レビュー 評価

PV 評価:80/100 作品情報 放送期間 2015年10月~2016年3月 話数 全24話 アニメ制作会社 J.C.STAFF 3DCG制作 サンジゲン アニメの概要 あらすじ 工兵vs巨大兵器オブジェクト 『アーマードコア フォーアンサー』のアームズフォートvsアームズフォートな、巨大…

TOP