発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【スーファミ】ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン夢の共演RPG |『ヒーロー戦記 -プロジェクト・オリュンポス-』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:80/100 作品情報 ジャンル RPG 発売日 1992年11月20日 開発(デベロッパー) ウィンキーソフト ゲームの概要 ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマンの見事な共演 TPを管理するターン制バトルの魅力 手抜きにも程がある町とダンジョン おわり…

【ビジネス書】“まじめ”より“ふまじめ”を目指そう |『まじめの罠』| 勝間和代

本の情報 著者 勝間和代 出版日 2011年10月18日 難易度 普通 オススメ度 ☆☆ ページ数 約193ページ 本の概要 まじめ教を信仰し衰退の一途を辿る日本 おわりに (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.current…

【ビジネス書】メタバースの真の意味 |『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』| 佐藤航陽

本の情報 著者 佐藤航陽 出版日 2022年3月31日 難易度 普通 オススメ度 ☆☆☆ ページ数 約256ページ 本の概要 メタバースとは情報が2次元から3次元になること シミュレーション化する未来 おわりに (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]…

【ガジェットレビュー】第10世代→第11世代はディスプレイ大型化&快適さ向上で大満足!! |『第11世代 Kindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト) シグニチャーエディション』| レビュー

記事の概要 4つの買い換え動機を説明 第10世代と第11世代の細かい比較 比較して判明したやや不満な点 おわりに (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.script…

【ミニマリスト】片付けの喜びを疑似体験できる本 |『2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム』| 勝間和代

本の情報 著者 勝間和代 出版日 2016年4月27日 難易度 易しい オススメ度 ☆ ページ数 約145ページ 本の概要 共感多数、片付けエッセイとしての魅力 勝間式、片付けが人生を劇的に好転させる理由 おわりに (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject…

TOP