発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【#21】読書のコツを掴んだ5月 | 月刊ミニ・ブックレビュー 2022年5月号

はじめに 小説 3冊 書籍 10冊 最後に 他のミニブックレビュー はじめに 今回のミニ・ブックレビューは2022年5月に読破した本をブログでのレビュー記事あり・なし問わず紹介します。 今月は体感としては毎日1冊本を読んでいた気がするほど読書に明け暮れた月…

【純文学】香りを聞く、香道に捧げし生涯 |『伽羅(きゃら)の香(かおり)』| 宮尾登美子 | 感想 レビュー 書評

作品情報 著者 宮尾登美子 出版日 1981年6月1日 評価 100/100 オススメ度 ☆☆☆ ページ数 約378ページ 小説の概要 かぐや姫が暮らす月の世界に憧れ続けた者の末路 滅びの作家・宮尾登美子が香道を描くと・・・ 最後に 宮尾登美子作品 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…

【伝奇小説】決戦!! 霊峰 伊吹山 |『鬼夜行 源平妖乱シリーズ #3』| 武内涼 | 感想 レビュー 書評

作品情報 著者 武内涼 出版日 2021年4月16日 評価 80/100 オススメ度 ☆ ページ数 約576ページ 小説の概要 2巻の焼き直しをするだけの3巻 もはや影も形もない平家 最後に 源平妖乱シリーズ 武内涼作品 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; …

【ビジネス書】高いモチベーションを維持する秘訣!? |『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!』| 苫米地英人 | 感想 レビュー 書評

本の情報 著者 苫米地英人 出版日 2012年6月22日 難易度 普通 オススメ度 ☆ 本の概要 目先の悩みよりゴール(目的)が大切!! 最後に (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript …

【ビジネス書】1億総戦国大名の時代 |『評価経済社会 電子版プラス』| 岡田斗司夫 | 感想 レビュー 書評

本の情報 著者 岡田斗司夫 出版日 2013年7月11日 難易度 難しい オススメ度 ☆☆ ページ数 約230ページ 本の概要 情報化社会=戦国時代 最後に (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curren…

【ビジネス書】未来は予測できる!! |『未来に先回りする思考法』| 佐藤航陽 | 書評 レビュー 感想

本の情報 著者 佐藤航陽 発売日 2015年8月27日 難易度 普通 オススメ度 ☆☆☆ ページ数 約254ページ 本の概要 テクノロジーとビジネスのパターンを覚える テクノロジーの性格を学ぶことで未来を読む 再編集ではなくただの総集編 最後に 本の概要 この本は、IT…

【ビジネス書】成功のためにはまず失敗せよ |『プロトタイプシティ -深センと世界的イノベーション-』| 高須正和 高口康太 | 書評 レビュー 感想

本の情報 著者 高須正和・高口康太 出版日 2020年7月31日 難易度 普通 オススメ度 ☆☆ ページ数 約264ページ 本の概要 連続型のビジネスから非連続型のビジネスへの変化 全てがプロトタイピングで繋がる快感 最後に (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili…

【スーファミ/PS】シンプルなRPGのお手本!? |『FF4 / ファイナルファンタジー4(PS版)』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:85/100 作品情報 ジャンル RPG 発売日(日本国内) SFC版:1991年7月19日PS版:1997年3月21日 開発(デベロッパー) スクウェア(現 スクウェア・エニックス) 開発国 日本 ゲームの概要 『FF4』を再プレイする理由 衝撃に次ぐ衝撃のストーリ…

【サスペンス小説】斬新!? 間取り図サスペンス |『変な家』| 雨穴 | 書評 レビュー 感想 評価

作品情報 著者 雨穴 出版日 2021年7月20日 評価 90/100 オススメ度 ☆☆ ページ数 約248ページ 小説の概要 家の間取りに事件を仕込む 間取り図から離れるとやや失速する中盤以降 最後に (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||func…

TOP