発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【#26】ヒロシのぼっちキャンプとスーファミ三昧の10月 | 今月読んだ本の紹介 2022年10月号

はじめに 小説 1冊 書籍 5冊 最後に 他の今月読んだ本の紹介 はじめに 今回は2022年10月に読破した本をブログでのレビュー記事あり・なし問わず紹介します。 今月はBS-TBSで放送された『ヒロシのぼっちキャンプ』という、お笑い芸人のヒロシがソロキャンプを…

【海外ドラマ】下品なコメディ完全復活!! |『The Boys(ザ・ボーイズ) シーズン3』| Amazonプライム | 感想 評価 レビュー

予告 作品情報 配信日 2022年6月~7月 話数 全8話 評価 85/100 国 アメリカ 映像配信サービス Amazonプライム・ビデオ ドラマの概要 呆れるほど下劣な笑いが復活したシーズン3 右翼ヒーロー大暴れのシーズン3 最後に ザ・ボーイズ シリーズ ドラマの概要 こ…

【海外ドラマ】DCの悪癖、登場人物が悩み過ぎる問題が発症したシーズン2 |『The Boys(ザ・ボーイズ) シーズン2』| Amazonプライム | 感想 評価 レビュー

予告 作品情報 配信日 2020年9月~10月 話数 全8話 評価 80/100 国 アメリカ 映像配信サービス Amazonプライム・ビデオ ドラマの概要 DCヒーロー相変わらず悩みすぎ問題が深刻なシーズン2 最後に ザ・ボーイズ シリーズ ドラマの概要 このドラマは、Amazonプ…

【海外ドラマ】手加減は一切なし!! 血しぶき、内臓、脳ミソまみれのヒーローパロディドラマ |『The Boys(ザ・ボーイズ) シーズン1』| Amazonプライム | 感想 評価 レビュー

トレーラー 作品情報 配信日 2019年7月26日 話数 全8話 評価 85/100 国 アメリカ 映像配信サービス Amazonプライム・ビデオ ドラマの概要 ヒーローの皮を被ったヴィランたち 『ハウス・オブ・カード』をダメにしたような退屈さ 最後に ザ・ボーイズ シリーズ…

【ファンタジー小説】衝撃の猟奇ジュブナイル!? |『雷の季節の終わりに』| 著者:恒川光太郎 | 感想 評価 レビュー 書評

作品情報 著者 恒川光太郎 出版日 2006年10月 評価 80/100 オススメ度 ☆ ページ数 約314ページ 小説の概要 和風の異界、穏(おん)と数奇な復讐劇 なんとなく雰囲気でのみ進む物語 最後に (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||…

【お金】なぜ日本経済がダメになったのか理由が分かる!! |『感じる経済学 -コンビニでコーヒーが成功して、ドーナツがダメな理由-』| 著者:加谷珪一 | 感想 レビュー 書評

本の情報 著者 加谷珪一 出版日 2017年4月26日 難易度 普通 オススメ度 ☆ ページ数 約202ページ 本の概要 日本が抱える最大の問題は収入が増えないこと 最後に (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.curre…

TOP