発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【伝奇小説】小説2、3冊分に及ぶ大ボリュームの序章 |『塗仏の宴 宴の支度 百鬼夜行シリーズ #6(前編)』| 京極夏彦 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 京極夏彦 出版日 1998年3月30日 評価 90/100 オススメ度 ☆☆ ページ数 約994ページ 小説の概要 京極夏彦作品らしいどうかしている序章 シリーズでも最大級の知的興奮が味わえる妖怪の歴史講釈 ……とは言っても、やはり室内での会話が長すぎると…

【歴史】経済格差・教育格差に殺される人類 |『知らないと恥をかく世界の大問題 #11 -グローバリズムのその先-』| 池上彰 | 書評 レビュー 感想

本の情報 著者 池上彰 出版日 2020年6月10日 難易度 普通 オススメ度 ☆ ページ数 約280ページ 本の概要 混迷する国際情勢を読み解くシリーズ11作目 池上彰の過去から教訓を学ばない現代人への嘆き 最後に 池上彰の著作 // リンク 本の概要 この本は、ジャー…

【洋画】映画史上最も美しい戦場を駆ける |『1917 -命をかけた伝令-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 公開日(日本) 2020年2月14日 上映時間 119分 映画の概要 戦争の悲惨さを掻き消すほど幻想的な戦場 映像を補助する手堅い脚本 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">この作品は、第…

TOP