発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【伝奇小説】人の時代が暮れ行き、妖しい夜に呑まれる帝都東亰 |『東亰異聞(とうけいいぶん)』| 小野不由美| 書評 レビュー 感想 評価

作品情報 著者 小野不由美 出版日 1994年4月 評価 95/100 オススメ度 ☆☆ ページ数 約435ページ 小説の概要 小野不由美という作家の才能に戦慄する脅威の伝奇ミステリー 文明開花の光すら届かない東亰 衝撃の二重構造ミステリー 最後に 小野不由美作品 // リ…

【アニメ】前作とまったく同じ失敗を繰り返すてんで学習しない続編 |『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE(リライズ)』| レビュー 感想 評価

評価:70/100 作品情報 配信期間 1st Season:2019年10月~12月2nd Season:2020年4月~8月 話数 1st Season:13話2nd Season:13話 全26話 アニメ制作会社 SUNRISE BEYOND アニメの概要 「ガンダムのスケールってこのくらいだよね」という先入観を逆手に取った衝…

【ライトノベル】セカイをウラであやつるナゾのひみつそしき(笑)|『ヘヴィーオブジェクト 亡霊達の警察 #7』| 鎌池和馬 | 電撃文庫 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 鎌池和馬 出版日 2013年11月9日 評価 60/100 オススメ度 ー ページ数 約438ページ 小説の概要 失笑を禁じ得ない、小・中学生が考えたような戦争の裏側で暗躍する謎の秘密組織(笑) オブジェクトの象徴であるオニオン装甲をあえて採用しないイ…

【伝奇小説】一度始動したら止まらない巧妙なる殺人機構 |『絡新婦(じょろうぐも)の理 百鬼夜行シリーズ #5』| 京極夏彦 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 京極夏彦 出版日 1996年11月 評価 90/100 オススメ度 ☆ ページ数 約1408ページ 小説の概要 手駒が自発的に動くように仕向ける洗脳、真実の中に混ぜられる毒の如き僅かな嘘……全てが犯人不在で稼働するよう装置化された自律犯罪機関 シンメトリ…

【SF短篇小説】ニコニコ動画の精神を完璧に小説化して見せた小粋な短篇集 |『南極点のピアピア動画』| 野尻抱介 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 野尻抱介 出版日 2012年2月23日 評価 85/100 オススメ度 ☆☆ ページ数 約311ページ 短評 夢追い人を全力で応援する超ポジティブSF短編集 硬派なSF設定と軽快な物語のコントラスト 最後に 短評 大きな目標に向かって挑戦する人を、ピアピア動画…

【SF小説】イースターズオフィスvsクインテット、死屍累々の激突 |『マルドゥック・アノニマス #3』| 冲方丁 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 冲方丁 出版日 2018年3月20日 評価 85/100 オススメ度 ☆ ページ数 約477ページ 小説の概要 イースターズオフィスの全エンハンサーが参加するクインテット狩りの幕開け バロットとウフコック、最良かつ最強のパートナー再び またまた膨大な組織…

【伝奇小説】禅問答のようなミステリー |『鉄鼠(てっそ)の檻 百鬼夜行シリーズ #4』| 京極夏彦 | 書評 レビュー 感想

作品情報 著者 京極夏彦 出版日 1996年1月 評価 90/100 オススメ度 ☆☆ ページ数 約1376ページ 小説の概要 世俗から隔絶された禅寺で起こる僧侶連続殺人事件 『姑獲鳥の夏』のハイセンスなアレンジ版 またしても繰り返される苦痛極まりない会話劇 最後に 百鬼…

TOP