発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【TVアニメ】原作に寄せ過ぎた結果、覇気が欠けてしまった二作目 |『青の祓魔師(エクソシスト) 京都不浄王篇』| レビュー 感想 評価

PV 評価:70/100 作品情報 放送期間 2017年1月~3月 話数 全12話 アニメ制作会社 A-1 Pictures アニメの概要 変則的な作りの続編 前・後編に近い話を分断してしまった悪影響 原作に忠実に作りすぎて窮屈なアニメ 最後に 余談 青の祓魔師(エクソシスト)シリ…

【PS4】強引な中毒性にのみ依存してしまった砂漠探索アクションRPG |『アーク オブ アルケミスト』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:60/100 作品情報 ジャンル アクションRPG 発売日(日本国内) 2019年2月7日 開発(デベロッパー) コンパイルハート 開発国 日本 ゲームの概要 作りかけ要素を寄せ集めたようなダンジョン探索 光る部分はあるが、基本はボタンを連打するだけ…

【洋画】アレックス・ガーランド監督版ストーカー!|『アナイアレイション -全滅領域-』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:100/100 作品情報 公開日 アメリカ:2018年2月23日(日本ではネットフリックスにより配信され、劇場未公開)ネットフリックス:2018年3月12日 上映時間 115分 映画の概要 あらすじ 遺伝子も映画も混じり合う世界 映画も遺伝子も切り貼りされる…

【PS4】見た目は最新でも中身はいつものCoD |『コール オブ デューティ WW(ワールドウォー)II』(※キャンペーンモードのみ)| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:75/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2017年11月3日 開発(デベロッパー) Sledgehammer Games 開発国 アメリカ ゲームの概要 頼れる戦友たちと駆け抜ける西部戦線 ・・・とは言っても、結局派手さだけが先行しがちないつものCoD …

TOP