発光本棚

書評ブログ

発光本棚

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【TVアニメ】ドラゴンボールという作品の疑似的な死 |『ドラゴンボールGT』| 感想 レビュー 評価 

OPアニメーション 評価:60/100 作品情報 放送期間 1996年2月~1997年11月 話数 全64話 アニメ制作会社 東映動画(現 東映アニメーション) アニメの概要 あらすじ ドラゴンボールバイアスを無視したコメディ要素 ずさんな構成の末路 元気玉の感動、そしてDB…

【TVアニメ】メガトンパンチでミュウツーをどつく! |『ポケットモンスター ジ・オリジン』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 放送期間 2013年10月 話数 全4話 アニメ制作会社 Production I.G(1話)XEBEC(2.3話)OLM(4話) アニメの概要 脱サトシ、脱ピカチュウ、脱ドラマ ごついポケモンが凄まじいコンテでノンストップで殴り合うだけ! 最後に …

【TVアニメ】|『僕だけがいない街』| レビュー 感想

PV 評価:85/100 作品情報 放送期間 2016年1月~3月 話数 全12話 アニメ制作会社 A-1 Pictures アニメの概要 あらすじ 脱ノスタルジーに徹しているあっさり目な昭和表現 物語という主役に華を持たせる堅実な映像演出 最後に アニメの概要 " data-en-clipboard…

【PS2】前作から飛躍的な進化を遂げた大ボリュームジオラマRPG! |『ダーククロニクル』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 ジャンル ダンジョンアクションRPG+SLG 発売日(日本国内) 2002年11月28日 開発(デベロッパー) レベルファイブ 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ 押し潰されそうなほどのやり込み要素 相変わらず中毒性の強い武器強化…

【PS2】アイデア光るジオラマRPG |『ダーククラウド』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:65/100 作品情報 ジャンル ダンジョンアクションRPG+SLG 発売日(日本国内) 2000年12月14日 開発(デベロッパー) レベルファイブ 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ 単調なダンジョンアクションRPGパート 快感を伴う武器カスタマイズの…

【PS3】進むべき方向性を間違えた科学ADVシリーズ |『ROBOTICS;NOTES(ロボティクスノーツ)』| レビュー 感想 評価

OPムービー 評価:70/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 2012年6月28日(Xbox360版) 開発(デベロッパー) 5pb.(現 MAGES.) 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ オタクカルチャー+陰謀論+パラノイア ツイポという新たな語り口 引…

【PS3・Xbox360】科学アドベンチャーシリーズのエース! |『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』| レビュー 感想 評価

OPムービー 評価:85/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 2009年10月15日(Xbox360版) 開発(デベロッパー) 5pb.(現 MAGES.) 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ トライ&エラーによる生じる没入感 前作の腰の重すぎる主人公から一…

【Xbox360】志の高さをうまく活かし切れなかった佳作 |『CHAOS;HEAD NOAH(カオスヘッド ノア)』| レビュー 感想 評価

OPアニメーション 評価:75/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 2009年2月26日(Xbox360版) 開発(デベロッパー) 5pb.(現 MAGES.)×ニトロプラス 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ ノベルゲーの歴史を変える? 主人公の自室演出 …

【PS2】冒険家アドルの絶海の孤島カナン諸島冒険記 |『イース ナピシュテムの匣(はこ) 』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:70/100 作品情報 ジャンル アクションRPG 発売日(日本国内) 2005年3月10日(PS2版) 開発(デベロッパー) 日本ファルコム 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ 設定の面白さを生かし切れない薄味のシナリオ 致命的なエメラス剣 レベルデザ…

【PS】スクウェアRPGの頂点 |『ベイグラントストーリー』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:95/100 作品情報 ジャンル RPG 発売日(日本国内) 2000年2月10日 開発(デベロッパー) スクウェア(現 スクウェア・エニックス) 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ 舞台となる魔都レアモンデの魔性 究極のストレスデザイン 敵の弱点を突…

【PS3・Xbox360】『Dragon Age: Origins(ドラゴンエイジ:オリジンズ)』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:75/100 作品情報 発売日(日本国内) 2011年1月27日 開発(デベロッパー) BioWare 開発国 カナダ ゲームエンジン Eclipse Engine ゲームの概要 苦手なマルチルート・マルチエンディング リアルタイムバトルに見せてエンカウントに近い敵配…

【PS】永遠にループする二日間からの脱出 |『Prismaticallization(プリズマティカリゼーション)』| レビュー 感想 評価

OPアニメーション 評価:70/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 1999年10月28日 開発(デベロッパー) アークシステムワークス 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ ループ脱出のお手伝いをする斬新なアイデア アイデアは◎、楽しさは△ …

【PSP】携帯ゲーム機用に全てがスケールダウンした5作目 |『サモンナイト5』| レビュー 感想 評価

OPムービー 評価:55/100 作品情報 ジャンル シミュレーションRPG 発売日(日本国内) 2013年5月16日 開発(デベロッパー) フェリステラ 開発国 日本 ゲームの概要 気色悪いキャラクターの掛け合い、魅力の乏しい舞台(世界観)、弱すぎるシナリオ(ドラマ)…

【セガサターン】並列世界を行ったり来たり |『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO(ユーノ)』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:95/100 作品情報 ジャンル アドベンチャー 発売日(日本国内) 1999年12月4日(SS版) 開発(デベロッパー) エルフ 開発国 日本 ゲームの概要 あらすじ セーブの利便性(やり直しの自由)を奪うという逆転のゲームデザイン 壮大なドラマを…

【PS2】リィンバウムではない不可思議な世界 |『サモンナイト エクステーゼ 夜明けの翼』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:60/100 作品情報 ジャンル アクションRPG 発売日(日本国内) 2005年8月4日 開発(デベロッパー) フライト・プラン 開発国 日本 ゲームの概要 メタ的な設定を生かしきれない雑なシナリオ 主人公をスイッチさせるタイミングが微妙 リアルタ…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 Dou…

【PS2】操作性が向上するもゲーム性は低下した続編 |『A.C.E.(アナザー・センチュリーズ・エピソード)2』| レビュー 感想

評価:55/100 作品情報 発売日(日本国内) 2006年3月30日 開発(デベロッパー) フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 強化されたクロスオーバー要素 機体のコピペ、ボリュームの水増し 操作性が向上、しかし…… 最後に A.C.E.シリーズ ゲームの概…

【PS2】フロムの高難易度ゴリ押しロボットアクションゲーム |『A.C.E.(アナザー・センチュリーズ・エピソード)』| レビュー 感想

OPムービー 評価:55/100 作品情報 発売日(日本国内) 2005年1月7日 開発(デベロッパー) フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 フラッシュフォワード型の凝ったシナリオ 原作感が希薄すぎて盛り上がらない本編 カスタマイズ感が希薄 エースパイ…

【PS2】凶悪な超高難易度で第二次世界大戦を体感する死にゲーFPS |『メダル・オブ・オナー/史上最大の作戦』| レビュー 感想 評価

プレイ動画 評価:55/100 作品情報 ジャンル FPS 発売日(日本国内) 2002年10月4日 開発(デベロッパー) 2015, Inc. 開発国 アメリカ ゲームの概要 デフォルトのキーコンフィグの酷さ 操作性に難があり過ぎな高難易度FPS 志の高さが垣間見られるシームレス…

【PS2】魔法特化版キングスフィールド |『エターナルリング』| レビュー 感想

プレイ動画 評価:55/100 作品情報 ジャンル アクションRPG 発売日(日本国内) 2000年3月4日 開発(デベロッパー) フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 操作性(というかキーコンフィグ)の酷さ キングスフィール……あ、違うゲームか アイテム合…

【インドネシア映画】面白味は後退、派手さは前進 |『ザ・レイド GOKUDO』| レビュー 感想 評価

トレーラー 評価:80/100 作品情報 公開日(日本) 2014年11月22日 上映時間 R15版 146分 R18版 150分 映画の概要 あらすじ 単調なドラマが幅を効かせる、やや退屈なストーリーパート 驚異の見本市的アクションシーン 最後に 映画の概要 " data-en-clipboard=…

【PS2】超高難易度路線に突っ走った続編 |『エヴァーグレイス2』| レビュー 感想

プレイ動画 評価:55/100 作品情報 ジャンル アクション 発売日(日本国内) 2001年6月21日 開発(デベロッパー) フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 スタミナが…… 雑になったパルミラアクション 弱点属性はほぼ一撃死のシビアさ 不満あれこれ …

【PS2】装備をコーディネイトして戦う挑戦作 |『エヴァーグレイス』| レビュー 感想

プレイ動画 評価:55/100 作品情報 ジャンル アクション 発売日(日本国内) 2000年4月27日 開発(デベロッパー) フロム・ソフトウェア 開発国 日本 ゲームの概要 過去と現在が交差する時間差ストーリー 退屈なコーディネイトと装備依存システムによる脱RPG…

TOP